眼鏡ポーチ

いつまでも「面倒だな〜」と思っていても仕方ないので…
 
 
tesigoto4a.jpg
↑ やっとの思いで、夫の眼鏡入れを作りました。
 
 
tesigoto4b.jpg
↑ 金具禁止令が出ていたので、マジックテープを使用しました。
 
 
作る前に入念に寸法を決め、きちんとカットしたにもかかわらず
いざ作り始めてみると「やっぱりこうしよう!」と変えてばかり。
作り方が変わるとサイズも違ってくるので、また布をカットしたり…
と、結構いい加減な感じで作った割に 手間が掛かりました。
布はもちろん在庫品で、先日私用に作った物の色違いです。
 
 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 
 
何年も眠らせておいたミシンですが、最近漸く 操作にも慣れてきました。
ズボンの裾上げやゴムの交換などで3本程 復活させ、何か得した気分♪
どれも「もう捨ててもいいし」と思ったりもしましたが、綺麗なものは
勿体ないし、少々くたびれてるものは逆に使い勝手が良いし…
てなわけで、ダメ元&気楽な気持ちで仕上げる事が出来ました。
 
 
1番勿体ないのは、「使えるのに使わないこと」だから。
今後も「再生工場」の如く、頑張ります。
そして、今持ってる布を全部消化する(形にする)事が目標で〜す。
でも、次 何作ろう…?
 
 
 
 

MakeRemake*

誰でも作れそうな眼鏡ケースを、手持ち布を活用する為に 自力で作ってみた。
 
 
tesigoto3a.jpg
↑ 眼鏡の保護を考えて、中布との間にキルト芯も入れてあります。
 
 
tesigoto3b.jpg
↑ そして、なんとこのバッグは エプロンをリメイクしたものなんです〜!
 
 
こちらはもちろん、先生の多大なるご協力の下 出来た事です。
内外のポケットも 全部再利用し、中布も手持ちの物で賄えましたが
ミシン糸・底板・マグネット・伸び止めのテープなどは買いました。
縦 33,5 × 横 40 × 幅 22,5 ㎝…と、結構な大きさです。
眼鏡ケースの方は、ファスナーを買っただけで作れました。
 
 
色違いの布があるので、夫の分も「作ろうか?」と聞くと
「金具で眼鏡に傷が付いたら嫌やな〜、安物ならいいけど。」
とあっさり断られました。どーせ 私の眼鏡は安いですよ!
その分今度買う時は、良いのを買わせて頂きますわ!(笑)
 
 
…というわけで、今も夫は 私が大昔作ったそれこそ全然イケてない
眼鏡ケースを仕方なく使っております。。。
 
 
 
 

ピンクッション♪

次から次へと作品を作れるものではありませんが、その為の準備は必要。
 
 
tesigoto2a.jpg
↑ 「そこから?」と笑われそうですが、これがないと針仕事は出来ないので…
 
 
tesigoto2b.jpg
↑ プラスチック容器と余り布で ピンクッションを作ってみました。
 
 
洋裁教室の師匠が「中に珈琲(抽出後の残り)を入れて作ると錆び止めに
なっていいよ」と教えてくれたので、やってみたところ…
適度な重みがあって使いやすいものが 出来上がりました。
 
 
一方、今は「あるもの」をリメイクしている途中なのですが…
数年振りにミシンを出してきて、「さぁ使ってみようか!」と意気込んだところ
なんとコンセントのコードがない! どこを探してもない!
どうやらワタクシ、捨ててしまったようです。(呆)
 
 
思い描いた「ミシンライフ」がどんどん遠のいていく〜!
… この続きは、次回作品を発表する時にでも。。。
 
 
 
 

がま口Bag*

洋裁教室の先生と「自称生徒」のもう一人の先生のお力添えで 完成しました。
 
 
tesigoto1a.jpg
↑ 数年前に買ったキットを元に、手持ちの布やらレースやらを使いました。
 
 
tesigoto1b.jpg
↑ 反対側は 全面同じ柄。チェーンも 家にあるものを取り敢えず付けて様子見中。
 
 
tesigoto1c.jpg
↑ 中はブルー系にしてポケットも付けました。先生作の貴重な型紙のお陰で…
 
 
本来の超ミニサイズより少し大きめなバッグ(ポシェット)が作れたようなものです。
どちらにせよ、やはり私ひとりでは絶対に無理な代物でした。
全体のサイズを大きくしたせいで、がま口の金具部分に布を接着する作業が
困難を極め、全く私の手には負えず、ほぼ先生にしてもらいました。
 
 
何かとお世話を掛けた作品のせいか、このような物を他に作る生徒がいないせいか
皆さん「その後どうなったか」と気にして下さっているそうです。
大きさは 縦:約18.5㎝、横(一番長い所): 約19.5㎝
単行本が縦には入るけど、口が閉まらない…って感じです。
チェーンは斜め掛け出来るくらいにしていますが、今後短くするかも。
 
 
ちょっと私には「カワイ過ぎた」かもしれません。。。
とにかく「形になった」ので良かったです。
次の『難題』もクリア出来ますように〜♡
 
 
 
 

nurinuri*

重い腰を上げ、秋から密かに作っていた作品(?)がコチラであります。。。
 
 
tole7a.jpg
↑ 資格を取る為に作った懐かしのブローチ…の下の箱物がそれです。
 
 
tole7b.jpg
↑ 中を開くと、何やら引っ掛けられるような…
 
 
tole7c.jpg
↑ そう、アクセサリーBOXです。この上の部分は、当初予定にはなかったんですが…
 
 
tole7g.jpg
↑ これがなくては釘が裏側まで出る事が判明し、余り木をカッターで削って形成。
 
 
tole7d.jpg
↑ 内側はシートを貼りました。右側も全く同じようにしています。
 
 
tole7e.jpg
↑ こちらは塗っただけ。100均で買ったオーナメントを好きな色に♪
 
 
tole7f.jpg
↑ この薄いパープルのも100均で買って、その後 塗り塗りしました〜。
 
 
どれも、「古びた感じ」に仕上げています。
自分で色を作って塗ってみても、最初は全然イメージに合わなくて
何度も塗り直しました。最後に ゴールドの塗料を所々に塗って
アンティークな感じを出すのが一番神経使ったかなぁ…。
 
 
ちなみに、アクセサリーハンガーBOXはある物を使ってリメイクしました。
お中元でもらった素麺の木箱を見る度に「何か形に出来ないかなぁ…?」
とずっと考えていて、この度ダメ元でやってみたのでした。
 
 
元々強い箱ではないので、補強が必要で、ホームセンターのおじさんに
ベニヤ板をカットしてもらったものを背面に貼付けています。
なんでこんなダークな赤にしたのかと言うと…
私の机の近辺にでも置こうかな〜と思い、似たような色にしたのでした。
 
 
 
 

発掘!毛糸小物

戸棚を片付けていたら、こんな物が出てきたのですが…
 
 
zakka32a.jpg
↑ 思わず「これ何?」と自分が編んだことすら忘れていました!
 
 

zakka32b.jpg
↑ 「えっ、これも!?」と思ったのは 携帯ケースでした。
 
 
忘れられた物達が まだ他にもあるのでしょう。。。
 
 


 
先日、うちのリビングをリフォームすると書きましたが、月末の2日間ほどで
終わります。が!家具はその後からバランスを考えてオーダーするし
電気類や時計など、取り寄せるのにまだまだ時間が掛かるらしく
100%完成するのはいつになるやら…。
 
 
でも、殺風景なリビングが漸く私好みの部屋になると思うと嬉しくて
全然リフォームと関係のない部屋まで片付け出してしまうんだから
不思議なものです。
 
 
毛糸もまだあるし、ビーズは尚更たくさんあるし、色んな作品を作りたいけど
今は全ての引き出しの中まで少しずつキレイにし、無駄を省き、効率良く
作業出来るようにすることを最優先にするのが先…と判断しました。
「環境を整えて、心を整える」これが今一番のテーマであり、課題です。
 
 
 
 

ゴミ箱

もうどれくらいの物を捨ててきたかなぁ。。。
 
 
tole7.jpg
↑ ゴミ箱にするにはもったいない?最後のトールペイント作品。
 
 
パソコンの中のデータも捨て、実生活でも只今ポイポイ捨てまくり。
というのも…
この度、うちのリビングをリフォームすることになったから ♪
それを機に、私と夫の部屋を入れ替えて模様替えすることに。
キッカケは 破れてどうしようもなくなった古いカーテン。
7月末からあれこれ見てるうちに、部屋ごと変えてしまいたくなった。
 
 
そんなに物がない我が家でも、思い切ると結構なゴミが出るようで…
ちなみに昨日は「消化器」を処分しました。
もちろん、業者さんに引き取ってもらいましたよ〜。
ずっと邪魔に思っていたので、スッキリです ♪
 
 
 
 

鏡よ鏡

世界で一番美しいのは誰? …今やミスコンもどうかと思うけど!
 
 
tole6a.jpg
↑ トールペイントで作ったミラーです♪ (もちろん裏面がね!)
 
 
tole6b.jpg
↑ 実際はこんな感じで、結構コントラストがハッキリしています。
 
 
トールペイント作品は、仕上がるまでに相当な時間を要します。
色柄的にこの季節に間に合わせたくて、集中して作りました。
これでメイクしたら、ちょっとはキレイになれるかしら?
 
 
 
 

ジュエリーハンガー

さて、これが何かと申しますと…
 
 
tole5.jpg
↑ ロングネックレスなどをた~くさん吊り下げられる 見せる収納ハンガー!
 
 
beads28a.jpg
↑ このようにジャラジャラと幾らでも掛けられます。でも…
 
 
beads28b.jpg
↑ やっぱりこれくらいが好きな分量なのよね。。。
 
 
そうは言っても、せっかくなのでたくさん吊り下げています。
昨春「木のまま」の状態で購入し、先日トールペイントして完成させました。
でも色や柄を決めたのは私だけど、お花の部分はほとんど先生が
やっちゃったのよねぇ。。。全部自分で仕上げるつもりだったのに~。
アクセサリーは全部自力で作りましたので、ご容赦下さい。。。
 
 
 
 

苺柄カトラリー

3つ目のトールペイント作品です 。
 
 
tole4.jpg
↑ 葉っぱとカブるかな〜と思いつつ ベースの色はグリーンをチョイス。
 
 
両面、同じ絵柄を描いています。
これは底から上に向かって少し広がっているので、サイズが計りにくい
のですが、上部で大体30cm×11cmくらいの大きさです。
用途は、何でもありの小物入れです。
ナイフやフォークなどを入れるカトラリーとして使ってもいいのですが…
私はずっと「カラトリー」だと思っていました。
みんな、知っているのかなぁ。。。?