Asparagus

農家さんの野菜って、格別に美味しい。。。
 
 
veget25a.jpg
↑ 特にアスパラは、もうスーパーのものは買えなくなった。
 
 
veget25b.jpg
↑ こんなカラフルなものまであるなら 尚更。
 
 
上質な胡麻油で炒めると、もうそれだけで十分。
野菜本来の旨味が感じられる。
最初は夫の分だけ塩を少し振っていたけど、すぐに要らないと
言われた。あと 私は、原木椎茸も同じようにして食べています。
 
 
 
 

VEGEXILE

何とも言えない雰囲気を醸し出していたんです…
 
 
veget24.jpg
↑ まるで大根ユニット♪
 
 
二人暮しだけど、大根は1本・キャベツも1個、丸ごと買います。
白菜は1/4個が多いけどね〜。
 
 
 
 

tomato love*

ほぼ一年中、うちの冷蔵庫にはこれがあるんです。。。
 
 
veget23a.jpg
↑ プチトマト。野菜室を開ける度、パクパクと食べています。
 
 
veget23b.jpg
↑ 変わり映えしないけど、縦写真も撮っとこう♪
 
 
これだけは、幾ら買っても買い過ぎるということは決して無くて
確実に私が食べ切ります。… もう果物感覚。
 
 
 
 

夏野菜2

私って、こんなに野菜好きだったっけ?
 
 
veget21a.jpg
↑ 子供の頃は、この中では ニンジン以外は好きじゃなかったけど…
 
 
veget21b.jpg
↑ トマトはずっと大好きだった! 果物感覚で食べれるからかな?
 
 
野菜に限らず、料理は彩りを考えながら作ると
それなりに栄養摂れるものですよね。。。
 
 
 
 

再生野菜

家の中でも 十分 新緑を楽しむ事が出来ます。。。
 
 
veget22b.jpg
↑ 大根の葉と豆苗。もう一度収穫出来るのも魅力ではありますが…
 
 
veget22a.jpg
↑ こうなるともう『ミニ観葉植物』の領域?
 
 
サツマイモの切れ端から出た葉っぱが可愛くて、写真を撮ったのは
もう1年以上前の事なんですが…
アップしそびれていました。(だから画像が小さい)
 
 
 
 

赤ピーマン

まだ青い部分が残った赤ピーマンを撮るつもりでしたが…
 
 
veget19a.jpg
↑ 冷蔵庫から出して少し置いていたら、撮る頃にはほぼ赤に!!
 
 
がっかりしたけど、野菜もしっかり秋バージョンなんだなぁと。
そして、あっという間に10月がやって来た。
この記事から 新PC&新ソフトで書いております。
信じられないくらい時間が掛かりました。。。
 
 
 
 

大根足

これなら、ど根性大根に対抗出来るかも…
 
 
veget17.jpg
↑ 大根足ならぬ、大根下半身…? 珍百景です。
(注) 私がこうやって置いたわけではありません。。。
 
 
これは何を隠そう、昨年の3月11日の竹原ツアーで撮ったものです。
さすがにあの大災害の後に出す勇気はなく、今に至りました。
オブジェ化してたから、多分誰も食べてはいないと思います。。。
 
 
 
 

Dryでいこう♪

1月から実行中のマイブームは、まるおと同じく日光浴。
でも、私じゃなくって…
 
 
veget16a.jpg
↑ お野菜!! その日食べる分を、朝からこうして干しています。
 
 
veget16b.jpg
↑ 大根はステーキ用。トマトは水分多くて 気休め程度にしかならないけど。
 
 
野菜を干すことで 旨味が増し、火の通りも早く、食感も損なわれずに済みます。
すっかりハマり、ニトリで大きなザル(受け皿付で990円!)をゲット。
炒め物からスープや即席漬け物まで、大体干して調理するようになりました。
ただ、芋類はまだ怖くて干せません。大丈夫らしいのですが…。
前もって献立を考えるのが私にとっては難点ですが、オススメです。。。
イチオシはキャベツ!! 焼きソバは最高の出来でした~♪
 
 
 
 

セレブるカボチャ

今年は美味しい野菜をたくさん食べて、より一層好きになりました。
栄養素としても、被写体としても、活躍してくれたなぁ。。。
 
 
veget15.jpg
↑ 御歳暮として贈られてきましたのー… というのはウソで…
 
 
昨年撮ったミニサイズのカボチャ写真が余りにもブレて悲惨だったので
いつか撮らなきゃと思っていました。
野菜、冬場は特に根菜をしっかり食べましょうね~。
 
 
 
 

Happy ハロウィン

ちょっと変わったカボチャのお味は???
 
 
veget13.jpg
↑ 左は「バターナッツ」、右は「雪化粧ぼっちゃんかぼちゃ」。
 
 
バターナッツは甘味はあったものの、皮が分厚くてイマイチでした。
最近は、食用ではないカラフルなカボチャがよく売られていますね。
もうちょっとハロウィンがメジャーになったら、買って撮るかな…。