Happy ハロウィン

ちょっと変わったカボチャのお味は???
 
 
veget13.jpg
↑ 左は「バターナッツ」、右は「雪化粧ぼっちゃんかぼちゃ」。
 
 
バターナッツは甘味はあったものの、皮が分厚くてイマイチでした。
最近は、食用ではないカラフルなカボチャがよく売られていますね。
もうちょっとハロウィンがメジャーになったら、買って撮るかな…。
 
 
 
 

準備完了

写真展準備2日目は、新聞社やラジオ局が取材に来ていました。
 
 
photo7a.jpg
↑ 部長(左)とエフエムおのみちの石川さん(右)。
マイクの代わりに、携帯でフツ~に会話のキャッチボールをしている2人。
なんと、そのままラジオの生放送で流されていました。
 
 
photo7b.jpg
↑ こちらはもう1つの展示会場、光明寺会館2階。
 
 
今日はこちらをメインに作業をしました。
私の作品の半分はこちらにあります。
 
 
 
 

もうすぐ写真展

いよいよ今週土曜日から、おのなび写真部の作品展を開催しま~す☆
 
 
photo6a.jpg
↑ 4回目となる今年、初参加させて頂きます。なんか恥ずかし~!
 
 
photo6b.jpg
↑ 今日は準備に行って来ました。誰の作品をどの位置にするか…
 
 
photo6c.jpg
↑ 裏も表も部員さんが書いてくれて、良い目印が出来ました♪
 
 
ご案内はコチラ→ おのなび写真部のブログ をご覧下さい。
お近くの方、尾道観光の予定がある方、どうぞお立ち寄り下さいませ~。
全部貼り終えた写真も撮りましたが、当日のお楽しみがなくなるので
遠慮(?)させて頂きました。明日は光明寺会館で準備です。
頑張らなくっちゃ~♪
 
 
 
 

Something Happy

小学校の頃、体育はずっと3だった。
今思えば、私はとてもおっとりした子供だった。
そんな私を5、6年生の頃の担任が危惧したのか、鍛えてくれた。
早く走れるようにしてくれて
飛び箱も飛べるようにしてくれて
泳げるようにもしてくれた
6年生最後の通知表で 体育が5になっているのを見た時には、それまでの
どんな100点よりも、どんな1位よりも嬉しくて先生に心から感謝した。
あの頃教えて頂いた事が、今の私の源になっています。
その恩師は、「誕生日は親に感謝する日」だと教えてくれた。
だから今日は両親への「ありがとうの日」。
 
 
p-back1a.jpg
↑ 写真を現像する代わりに、写真集を作って母に送ってみました。
 
 
p-back1b.jpg
↑ 今の私の通知表みたいなものかな?母の評価は昔と違い、甘かった。
 
 
先生や両親など、私が尊敬する全ての人達が何かしら幸せを感じられる
毎日を送れますように。。。
 
 
 
 

オフ

白くて可愛らしい小花が咲くこの植物、何だかわかりますか?
 
 
herb2.jpg
↑ 正解はステビア!以前にもご紹介しましたが、今も健在中です。
 
 
今日は久々に一日中ゆっくり過ごしています。
雨だし、寒いし、買い物行かなくても食べ物あるし…。
ステビアもオフ宣言してるようで、そろそろ収穫出来なくなってきました。
今乾燥させている手元の分がなくなったら、市販品で賄わなければ…!
 
 
それにしてもここ数日、なぜか「今日木曜よねー」と毎朝思ってしまう。
毎日が木曜日って… 意味わかんない。
これからひと雨ごとに寒~くなるらしいので、頭もしゃんとすることでしょう。
 
 
 
 

Autumn leaves

県北ツアーでは色々撮りましたが、取り敢えず紅葉編は今回で一旦終了です。
 
 
kenmin3a.jpg
↑ 秋を感じさせる美しさ。哀愁と切なさと… 色んな気持ちが入り混じる。
 
 
kenmin3b.jpg
↑ 風さん が見つけてくれたハートフルなもの達。右、お持ち帰りしました!
 
 
kenmin3c.jpg
↑ 落ち葉に限らず、枯れた葉っぱが多いなぁ~という印象でした。
 
 
全国的に、一見紅葉しているように見えて実は木々が病気に感染して
枯れている…とニュースで見ましたが、ここも例外ではないらしい。
猛暑の影響は、いつまでも続くんですね。。。
今後は貴重になるであろう紅葉なので、しっかり楽しみたいと思います。
 
 
 
 

ススキの手招き

先日訪れたのは、広島県庄原市にある 『県民の森』 。
登山やスキー、キャンプなど、色々楽しめるアウトドアスペースです。
広大な自然、昨年までの私には場違いな所でしたが…
 
 
kenmin2aa.jpg
↑ そこは「ススキの森」でした。こんな大群を見たのは、生まれて初めて!
 
 
kenmin2bb.jpg
↑ 地味なススキを、何とか美しく撮れないものかと… 四苦八苦。
 
 
kenmin2cc.jpg
↑ 風に身を任せる自由な感じが羨ましい。折れにくくて意外と強そうだし!
 
 
kenmin2dd.jpg
↑ すっかり日も暮れかかり、ふと我に返る私と風さん …。
 
 
kenmin2ee.jpg
↑ こんな景色を横目に、山に隠れた太陽を背に小走りで坂を下りました。
 
 
ススキ、なかなか良い被写体かもしれません。撮り切れてないけど!
それにしても、ここはうちからはかなり遠い所でしたが 風さんの
それはそれは男前な運転であっという間でした。
彼女はまるで自分の庭のように、あちこち連れて行ってくれました。
(ありがとね~!!)
超ウルトラ方向音痴の私ですが、いつかはああなりたいものです。。。
 
 
 
 

秋を探して

風さん が 『 県北ツアー』 を計画してくれたので、私も今回は
秘書として(名ばかりですが)参加させてもらいました~。
 
 
kenmin1a.jpg
↑ わずかに彩度を上げましたが、今頃はきっとこんな感じかなと。
 
 
kenmin1b.jpg
↑ 緑の中の真っ赤は、ポルシェじゃなくても目立ちますね~。
 
 
kenmin1c.jpg
↑ これはコントラストを強くしてみました。 いいかも!
 
 
kenmin1d.jpg
↑ ずっと見たかった紅葉のプロローグ。これくらいの加減が実は好き。
 
 
kenmin1e.jpg
↑ 真っ赤な葉っぱは、夕暮れ時によく映えます。そして…
 
 
右下にチラッと見えてるススキ、これが今回の主役に躍り出たからさぁ大変!?
まさかのススキフォトは、次回に続きます。。。
 
 
 
 

幸福の黄色い…

絶対あるに違いない!と直感した黄色の彼岸花。。。
 
 
flower28d.jpg
↑ その数日後、近所で発見!! やっぱりあるんだ~♪
 
 
flower28e.jpg
↑ ホントにきれいな黄色。フリージアの黄色に似てるかな。。。
 
 
思い描いた物や「撮りたい!」と思った物が目の前に現れてくれて
不思議で有り難い今日この頃であります。。。
 
 
【お詫び】
上の画像は、黄色の彼岸花だと記しましたが
鐘馗水仙(ショウキズイセン)、学名:リコリスでした。
調べてみたところ、「彼岸花科」に属すると書いてあるものが
多かったけれど、中には「ユリ科」というものもありました。
植物がいかに多種多様であるか、よ~くわかりましたので
今後は気を付けて記載したいと思います。
 
 
【御礼】
ご指摘頂いた方々、本当にありがとうございます。
これからも色々教えて下さいね~。
 
 
 
 

カモかも?

「小さい秋」がある所には、当然色んな生き物が生息しているわけで…

bird9a.jpg
↑ でもこれには驚いた!なんとカモさんのお出迎え!! しかも歓迎ムード。
 
 
bird9b.jpg
↑ 人慣れしているのでしょう。とてもやさしい目をしていました。
 
 
bird9c.jpg
↑ 可愛らしい眼差し♪ ちょっと秋モードにしてみよっと。
 
 
結局、このコ1羽しか見掛けませんでしたが、それだと淋しいよね~。
一生懸命、栗などの木の実を探して食べていました。
撮ろうと構えていると、どんどんカメラの方へ近づいてくるので
離れるのが大変でした。←いつもと真逆
 
 
それにしても、このコは合鴨?カルガモ?青首アヒル?
ネットで見たところ、アヒルに一番近かったのでビックリしました。
でもずっとカモだと思っていたので、それでいいや~。
カモちゃん、また会おうね。。。